YouTubeトレンドマーケティング【悲惨な結果】誇大広告の真相を追求と検証
「のり」です^^
ユーチューブを利用したアドセンスで 月に200万を稼ぎ出したという ノウハウを公開するという動画教材です。
販売者にお名前を連ねているのがこの教材で仕掛人になっている バナナデスクさんです。
販売者: 株式会社move バナナデスク さん
ASP:インフォトップ
価格:40,000円
YouTube トレンドマーケティング アドセンスで200万?誇大広告と非難の声
バナナデスクさんと言えばトレンドアフィ教材 のコレですね。
比較的、初心者でも報酬が出やすく、絶賛された教材ですが・・・
どう頑張ってもレターに掲げられている金額、
「1日1記事更新で50万」
という報酬は 不可能であり、「誇大広告」と非難されています。
ただ、10万程度は十分稼ぐことができる再現性は備えているので、この誇大広告さえなければよかったのですが・・・
ほんとに残念ですね。
話を戻しまして・・・
YouTube トレンドマーケティングの200万ですが、
下剋上とは比較にならないほどの非難が出ております。
下剋上を上回る「誇大広告」が原因です。
つまり、
「200万は無理だろ!」
ということです。
この部分については全く持って同感です。
バナナデスクさんの広告は実際かけ離れた 部分がありますが、このYouTube トレンドマーケティング に関しては、度が過ぎていたということです。
また、高額な金額も非難の拍車をかけたのでしょう。
ノウハウ自体は、詐欺でもなく、まともですが、 流石に40,000円は高けーな!って感じです。
たいしたフォローもしてないですしね。
1万円以内が相場だと感じます。
価格については、価値観の部分が大きく左右しますので設定は難しいですが、40,000円はやりすぎです。
納得のいかないショボイ返金保証
この教材の返金保証ですが、何ともショボイ!
「83日間で200万稼いだ」 という割には・・・・
”90日間で動画投稿アカウントを4万で買い取る」”
という”ちんちくりん”もの。
裏返せば、90日で4万円(教材代すら)稼げない可能性があるってことじゃね?。
そもそも、アカウントの売買なんて許されるのか疑問が残りますが・・・・
90日間、毎日動画を投稿して、4万円も稼げないというのは割に合わなさすぎ。
正に無駄な労力。
無断な努力。
この教材はおススメできる材料が見当たりません。
もう少し追記でレビューしております ⇒ 私がバナナデスクさんを信用できなくなった悪行とは?
以上、「のり」でした^^
報酬を一気に加速させる「のり」のメルマガ
一人で悩まないで!一緒に解決していきましょう