【駄目ツールなのか】Tubeハンターでは稼げないのか検証します。木村 太亮さん
「のり」です^^
随分暑くなってきましたね。
先日打ち合わせをした会社さんは クールビズになっていました。
まー私は年中クールビスとウォームビズですが^^
さて、本日はツールです。
Tubeハンターというユーチューブなどの動画を利用して アクセスアップを図り稼ごうというものです。
トンチンカンなレビューで 「アクセス増えるぜ!」 なんて、いってる売りたがり屋さんもいるので、ちゃんと機能を見ていきましょう^^
販売ページ:Tubeハンターで、アダルトアフィリを加速し更にアクセスアップ!
商材名:Tubeハンターで、アダルトアフィリを加速し更にアクセスアップ!
販売者:木村太亮 さん
ASP:インフォトップ
価格:7,800円
動画はSEOに強いのか?その根拠は?
さて、このTubeハンターですが、動画を利用して稼ぐというものです。
販売ページによると・・・
動画はSEOに強い!
ということが書かれています。
また、自分で動画を作るのではなく、他人さんの動画を利用して自分のサイトに 誘導する事ができるということです。
共有動画に自分のブログ等のリンクを貼ってブログに誘導するというものです。
細かいスペックと説明はココで見れます。
何か、「ん?」って感じなんです。
そもそも、動画コンテンツをブログに 使えば、SEO上有利だったり、それによってアクセス増えるなんて、単なる都市伝説です。
動画の導入って、あくまでコンテンツ充実の道具にすぎません。
ここで、認識の違いがあると思います。
動画サイトにもよりますが、YouTubeなどは、SEO効果は高いと感じています。
また、動画をブログに載せることで、記事が少なくてもそれなりの見栄えのあるサイトに仕上げることは可能です。
YouTubeのSEO効果は高いと言いましたが、共有動画を貼り付ければ、そのサイトにSEO効果をもたらすということはありません。
あくまで、SEO効果があるのは、直接アップロードされているオリジナル動画です。
つまり
YouTube上にある動画が上位表示されるのであってサイトに貼り付けてある動画に関連づいて、サイト自体が上位に表示されることはありません。
動画自体はサイトの滞在時間を延ばす効果があるので、そういった意味では、SEOの効果が無いとは言い切れませんがサイトにある動画自体が検索に引っかかってということは 先にも書きましたが、
「ないです」
結局、Tubeハンターは使えないツールなのか?
ツールの機能としては面白いと思います。
使い方によっては、キャッシュポイントへ誘導し成約に結びつける事ができます。
ただ、誤解されている方もいると思いますが、リンクを貼れるのは、オリジナルの動画ではないですよ。
自分のサイトに貼り付けている動画に対してリンクが付いているだけです。
先ほども言いましたが、動画が付いているということで SEOの効果はありません。
それだけで、簡単に上位表示はされません。
元々、自分のサイトにそれなりのアクセスがあり コンテンツの充実としてリンク入りの動画を 載せるのは面白いと思いますし、効果はあると思います。
もちろん、誘導先のコンテンツのレベルがショボかったら 意味ないですが^^
アクセスもほとんどなく、アクセスアップの起爆剤にしたいと考えている方や、これから新しくサイトを運営したい! と考えている方が、「簡単にアクセスが集まるんだ!」 と思って、導入すると・・・・
「厳しいですな」
と言わざるをえませんね。
動画自体でアクセスが増えるというのは考えられないですからね^^
結局のところ、
収入を上げるには、サイトの コンテンツ次第です。
動画自体で収益を生むわけでは無いですからね。
結局のところ、ツール使い方次第です。
アクセスが増える増えないや売れるかどうかはツールとは別問題です。
あくまで、補助的なものです。
ツールを取り上げる度に言ってますが、
「バカとハサミとツールは使いよう」
でっせ!
特に、このツールに関しては、動画があれば、アクセスアップと誤認させている所が残念ですね。
あなたのブログやサイトにそれなりのアクセスが 有るのであれば、面白いと思います。
販売ページ:Tubeハンターで、アダルトアフィリを加速し更にアクセスアップ!
商材名:Tubeハンターで、アダルトアフィリを加速し更にアクセスアップ!
販売者:木村太亮 さん
ASP:インフォトップ
価格:7,800円
ちょっと、おバカな的外れレビューをしている”ちんちくりん”なアフィリエイターもいましたので 取り上げてみました^^
以上、「のり」でした^^
報酬を一気に加速させる「のり」のメルマガ
一人で悩まないで!一緒に解決していきましょう