【要注意】最先端LINEビジネス「アヴェンダ」を申し込む前に読んで!
「のり」です^^
中村和也さんの最先端LINEビジネス「アヴェンダ」についてです。私としては、危険な感じがしています。
結構手の込んだ販売手法ですね
まだ、無料での登録で、最終的に審査という名の品定めに入った状態です。
3段階のオファーです。
こんな感じです。
http://platonic1000.xsrv.jp/line_lp/
http://platonic1000.xsrv.jp/site/?p=49
http://platonic1000.xsrv.jp/line_business/
販売者:中村和也
価格:とりあえず無料
では、いきましょう。
中村和也さんの最先端LINEビジネス「アヴェンダ」とは?
いきなり、画像でかましてくれますね^^
ソフトバンクの孫さんが登場です。
いかにも、中村さんが考えたビジネスを買い取りたいような表現ですね^^
と、孫さんの声が聞こえてきそうです^^
とにかく、この業界、新しいものに飛びつきますね。
ミクシィ、ツイッター、フェイスブック・・・
そして、LINEですか・・・
LINEといえば、色々と犯罪に関するニュースが目に付きますよね。
人命に関わるものから、金銭に関わる詐欺的なもの・・・ID乗っ取りで電子マネー買わせたり・・・
現時点ではイマイチ信用出来ないサービスなんですよね。
個人レベルで利用する分には自己責任で良いかも知れないですけどね。。
ちょっと、ビジネス利用で周りを巻き込みかねない可能性があるので、正直危険かな?っと感じます。
肝心の内容ですが、完全に他人任せの仕組みです。
チームの講師達が集客してくれるみたいですが、本当に集客してくれる保障は無いですね。
仮に集客してくれても、永遠にし続けてくれるのか?って事です。
LINEを利用したビジネスなのに
「詳しいことはLINEの本を買って調べてね」
ってオイオイ!
本気か?
そのくらいはコンテンツに詰め込めよ!っとお決まりの突込みを入れましたよ!
で、その中身ですが、
最初のオファーでは、中高生を利用して情報を拡散させようって「ちんちくりん」な内容です。
130円使わせて、スタンプ買わせて、アプリ成約させるって内容!
正直、意味不明!
で、次のステップとして20代から30代をターゲットに話し相手アプリを利用していきます。
ここでも、スタンプで釣るようですね。
そもそも、スタンプってそんなに欲しいものなのか?
まー、とりあえず釣れたとして、コミュニケーションを図りながら、ネットビジネスをやってることを伝えて、売れ筋の情報商材を教育して販売しましょうって!
強引過ぎるやろ !!(ノ。`Д´)ノ
こんな方法が横行したら、LINE内で金銭トラブル続発するで!
友人知人巻き込む可能性大きすぎます!
正直、「リスク大」です。
そして、最後のオファー!
冷静に講師陣の紹介を読んでみて、教えてもらいたいと思います?
一流ホテルに育てた人がノウハウコレクターになるって意味分からんし、あるキッカケで覚醒してって
じゃあるまいし!
そして、仮審査!
いかにもあなたから幾らお金を搾り取れるかの調査ですね。
クレジットカードが利用できるか?作れるか?
完全に、クレジット決済で分割払いで高額のバックエンド持ってくる気ですやん!
あくまで、予想ですがね。
今後。この手のオファーは増えそうですね。
正直、中村和也さんの最先端LINEビジネス「アヴェンダ」はLINEというサービスの危険性+仮審査手法の危険性を踏まえて、今すぐ参入する必要は全く無いです。
以上、「のり」でした。
報酬を一気に加速させる「のり」のメルマガ
一人で悩まないで!一緒に解決していきましょう