≪色モノ?爆笑≫加藤式LINE@ビジネス(加藤明さん)で稼げないと判断した理由
「のり」です^^
本日は、加藤明さんの『加藤式LINE@ビジネス』についてです。
販売元は「株式会社collect」さん。
大元はサイバーやAプログレスと同じですな。
あんまり良い噂は聞かんけど^^
今回の「つかみ」はコスプレじゃなく「顔が似てる」っていうネタ切れもいいとこの仕掛け方です。
前回も記事にした「与沢翼さん」に似てるんだって (●´艸`)フ゛ハッ
では、いきましょう^^
http://line-b.net/lp/2/
販売者 株式会社collect 加藤明さん/与沢翼さん
価格:無料 → 高額ツール/高額塾
加藤式LINE@ビジネスで稼ぐ為に足りないものとは?
加藤式LINE@ビジネスですが、取りあえず加藤さん
似てるかなぁ。ビミョーじゃね?
ある意味似てる。。。
さて、送られてくる動画ですが特に魅力を感じないつくりですね^^
第2話
第3話
第4話
実際に与沢さんも登場してました。
「パンパン」でやっぱり上手くダイエットできてない感じでしたが・・・
正直、会社倒産させておいて何言っても説得力無いわ!
が感想です。
しかも、税金払う金まで使い込んで潰すくらいですからね。
動画の中には「全自動集客アタッカー」とかツールで集客するみたい。
どこまで使えるツールか知りませんが、規制されて「チーン」ですよ。
そして意味不明な発言!
「人間みんな放置が得意なんですよ^^」
そんなプレイが好きな人もいるでしょうけどね (●´艸`)フ゛ハッ
そして、与沢さんの信じられない一言・・・
これ、集客について言ってるんですけどね。
こんな広告に3800万も使ってたの誰?
ついでに突っ込むと、2014年に再び倒産!
ないわー
そのうち、加藤さんに
とか言い出すかも^^
で、肝心の「line@」ですが、法人向けサービスでしたが、最近個人事業主さんにも開放したようですね。
多くの用途は登録してもらって「クーポン」などを送るって感じですね。
「メッセージを一斉に送れる」
ってことで、情報発信に活用できるのですね。
そして、既読率が非常に高いのでメルマガより読まれる確率は断然に高いですね。
今回のオファーは「全自動集客アタッカー」なる”ちんちくりん”なツールで集客して情報発信してアフィリエイトとかで稼ぐぜ!
というありきたりな内容。
自動で集められる質の悪い読者、仮に質が良くても勝手に下らん広告送られたらどんどん質も低下して結局使い物にならなくなるでしょうな。
そんなんで稼げるかなぁ・・・。
メルマガ
ツイッター
フェイスブック
ミクシィ
今までに同じようにツールで読者集めて系で稼げてるのありますか?
同じだよ。
前例があるのに、この手のオファーに希望を見出してしまう方がいるのは悲しいですね。
そして、稼ぐにはしっかりとした誘導先の媒体が必要です。
サイトとかブログですね。
ペラペラの商品概要だけのテンプレート使った同じ様なページで購入したいと思いますか?
仕掛けられる側になって考えてみましょう。
勝手にline@に登録されて、良く分からん広告送られて、クリックしてみたら商品売り込み
迷惑極まりないでしょ!
それに比較対象にしている
全く見当違い
情報収集能力が低すぎる!
⇒ エビルユーチューバー(邪道Youtuber育成プログラム)
こういう稼ぎ方もあるのにね。
顔も出さずに動画も作らずに動画アフィリエイトできまっせ!加藤君!
>LINE@はYouTubeよりも
>ダントツで敷居が低いと思います。
いやいや、エビルユーチューバーで動画アドセンスの方が相当敷居低いでしょ!
コスプレ系オファーから少し進化?したオファーでしたが、炎上のニオイが立ち込めるオファーです。
勢いで進まないで、冷静に判断してくださいね。
以上、「のり」でした^^
報酬を一気に加速させる「のり」のメルマガ
一人で悩まないで!一緒に解決していきましょう