≪価格の価値はあるのか?≫アルケミストジャパンプログラム(豆生田 司さん 小室友里さん)驚愕の販売額!
「のり」です^^
本日は豆生田 司さん 小室友里さんの『アルケミストジャパンプログラム』についてです。
これは、以前取り上げた
⇒ ≪返金可能!?≫月収50万円確約!『Easy Life System』(豆生田司さん)は詐欺?
これのバックエンドになります。
前回のレビューでも書いていますが、内容としてはバイナリーオプションです。
ここ最近、FXやバイナリーとかで
『〇クリックで100万』
とかって甘い言葉で投資ってことを隠しながらアドレスを集める手法が多いですね。
投資って表に出すと反応が鈍くなるからでしょうかね。
自信持って展開してるなら隠す必要ないと思いますけどね^^
では、いきましょう!
アルケミストジャパンプログラム
http://easy-life-system.ciao.jp/komuro/wp/100entry/
販売者:(株)カイシステム 豆生田 司さん 小室友里さん
価格:¥198,000~¥210,000-
アルケミストジャパンプログラムの驚愕のバックエンドとバイナリーオプションの危険性
『アルケミストジャパンプログラム』ですが、イージーライフシステムのオファーを登録して、ダラダラと動画を見ていくとたどり着きます^^
第一話
http://easy-life-system.ciao.jp/komuro/wp/els/
※5クリックで月収100万だとさ。しかも最新だって^^
第二話
http://easy-life-system.ciao.jp/komuro/wp/deshi/
※この業界によくあるダメ人間が稼げちゃう『Eシステム』が登場
第三話
http://easy-life-system.ciao.jp/komuro/wp/billion/
※謎の英国人登場。外人が出ると確かにそれっぽく見えるなぁ^^
第四話
http://easy-life-system.ciao.jp/komuro/wp/100alchemist/
※洗脳終了!アルケミストジャパンプログラムへの勧誘
こんな感じで進んでいきますので、興味がある方は見てください。
ワラをもすがる思いで決心して¥200,000-もの大金をはたいて購入したその直後・・・・
最長分割で¥545,000-のバックエンドが登場します。
しかも、一括だと¥100,000-が運用資金として提供するとの事!
提供するって言っても、元々自分のお金じゃね?
なーんかセコイ書き方。
実際、稼ぐ前に¥750,000-の出費はかなり厳しいのでは???
それに・・・
元A〇女優の小室友里さんと一緒にイク・・・
失礼!
行くセミナーって・・・。
バイナリーに関してはド素人のセミナー参加してどうするねん。
昔お世話になった方々を集めたいのかねぇ?
って感じでしょうか^^
そして、ビビったのはこの後!
更に¥1,000,000-のオファーが飛び込んできます。
何でも「パートナークラス」だそうです。
総額で¥1,750,000-です。
流石に高いなーって感じです。
それだけの価値があるかは不明ですが、¥1,750,000ですからね。
ちょっとした車が買えまっせ!
グダグダの内容でしたら、一気にセカンドインパクト級の大炎上が起きるでしょうし、小室友里さんの活動にも影響がでるんじゃないでしょうかね。
豆生田 司さん自身、リアルビジネスで既に炎上経験済みのようですしね。
7~8年前に「マルチ」でひと悶着あったみたいですね。
今回の件とは関係ないですので深く追求はしませんが、
「ギャルドローブジャパン 豆生田 司」
で検索してみてください。
キナ臭い情報が沢山出てきますね。
今回のオファーでも
ってことにならなきゃ良いですけどね。
どうも、アフィリエイトや転売なんかでうまくいかなかった方が投資系でサクっと稼げるんじゃないかって参入する人が多いですね。
まー私自身も「自動売買で勝手に資金が増える」ってアホみたいな言葉に踊らされてましたけどね^^
いやー目が覚めて良かったよ^^
この「バイナリーオプション」ですが、結構危ないんですよね。
何が危ないかっていうのが、口座凍結っていう危険性ね。
原因として
〇規約違反 (当たり前)
〇わけ分からんツールの利用
〇めっちゃ儲けてる(何故?と思うでしょ?)
こんな感じですね。
自分のところで出しているツールなら問題ないでしょうが、独自で開発された怪しげなツールは間違いなくNGですね。
それに、めっちゃ儲けすぎるのも危険ですね。
一個人なら問題ないかもしれませんが、大量にツールが出回ってそのグループが異常なほど勝ち続けたら?
ビジネスの基本を考えると、バイナリー業者が儲からない仕組みじゃないと意味が無いですよね?
万が一そんな常勝軍団がいたら邪魔なんですよね。
だからとっとと凍結しちゃうわけです。
運営側が儲からないビジネスなんてやらんでしょ?
また、扱う業者も注意です。
http://kantou.mof.go.jp/rizai/pagekthp032000222.html
こんな注意喚起が財務局から出ていますからね。
認可されていない海外業者なら凍結されたら資金は完全にアウトでしょうね。
こんなリスクを背負って生活かけて資金投じる行為自体、今一度考えなおしてほしいですね。
『資金的なリスクが殆ど無いネットビジネスで稼ぐ力』
を身に付けることに目を向けて欲しいです。
私自身、それに気が付いてホンマに良かったです。
どうやって稼ぐ力をに見つけるか分からない方!
こちらのレポートを参考にしてみてください。
ステップアップで稼ぐ力が身についていきますよ!
以上、「のり」でした^^
報酬を一気に加速させる「のり」のメルマガ
一人で悩まないで!一緒に解決していきましょう