情報商材アフィリエイトの手法 最速で稼ぐためのアフィリエイト基礎講座 第六回
「のり」です。
今回も色々と学んでいきましょう^^
前回の講座までで、仕組み・種類・用語等
の解説を行いました。
用語に関しては、数えきれないほどの専門用語
がありますので、わからない用語に出会ったときは
どんどん検索して調べる癖をつけてくださいね。
情報商材アフィリエイトですが、私が好んで取り組んでいる
ジャンルです。
既にコチラで解説しておりますが、情報商材は
半端無く高単価の報酬を獲得できます。
楽天なんて報酬が1%なんてものがほとんどです。
私の月収300万を稼ごうとしたら、3億売り上げないと
いけません。
アフィリエイトで月商3億ってとてもじゃないですが一人では不可能です。
とても一人で頑張ろうという気が起きません!
しかし、情報商材の場合、最大で88%です。
俄然やる気が湧いてきますね^^
しかし、この高額報酬に魅力を感じ、多くのアフィリエイター
が参入しては、撃沈していっております。
そんなに甘い世界じゃないということですね。
特段難しいことではないのですし、
リアルビジネスとは比較にならないくらい簡単で
ローリスクです。
それだけ甘い考えで参入される方が多いということです。
さて、この情報商材アフィリエイトですが、どのような手法が
有るのでしょうか?
また、どんな特徴があるのか、解説いたします。
レビュー型ブログ・サイトアフィリエイト
その名の通りですね。
管理人(運営者)の視点で情報商材を評価し
販売していく手法です。
現在、最もポピュラーな手法です。
無料ブログサービスを利用すれば、
全く経費をかけずに始めることができます。
(ネット代や電気代は別ですよ^^)
並行してメルマガも利用することで
より効果的に稼ぐことが可能となります。
メルマガに関しても月に2000円程度で運用可能です。
基本的な戦略としては、商材名をキーワードとして
検索サイトより見込み客のアクセスを集め、
販売を展開していくのが基本的な手法です。
ブログ内にメルマガの登録フォームを設置し
無料プレゼントなどで読者を集めていきます。
レビューサイトは有名になると、販売者さんから
商材が提供されたりとメリットはあるのですが、
圧倒的にライバルが多く、いかに他のレビューブログ
と差別化が図れるかがポイントとなります。
あなた自身のファンを作ることが成功のカギとなります。
キーワードを商材名で絞っているので、属性は高く
成約率は非常に高いです。
魅力的なブログを作ることができれば、一気に稼ぐことができます。
しかし、あくまで検索サイトからのアクセスがメインとなるため
googleのペナルティ等食らうと一気に報酬がダウンする危険性があります。
普通に運用していれば気にすること無いですがね^^
1通で数十万の報酬も可能!メルマガアフィリエイト
これも、名前の通りです。
メールマガジンを利用したアフィリエイトです。
これは、どれだけ読者を増やすかがカギとなってきます。
検索エンジンの結果に左右されないので、中身のある情報を
しっかりと配信していけば、短期間で極端に言えば
1通のメールで数十万~数百万と一撃必殺で稼ぐことが可能です。
アドレス取得には、無料レポートスタンドや懸賞サイトなどの
読者を増やすサービスを利用するのが近道ではありますが、
年々、アドレスの質は落ちています。
つまり、レポートを取得するためだけのアドレスや
懸賞などを申し込むだけのアドレスといわゆる
「捨てアドレス」
というものが非常に多くなっております。
この中から生きたアドレスを抽出していく作業が重要と
なってきます。
いくら、アドレスがあっても読まれない、到達しないアドレス
ばかりでは意味がありませんし、何より
中身のあるしっかりとしたメールを配信し、これからも読みたい
と思ってもらえるコンテンツをそろえないと、本当の読者は
増えていきません。
一撃必殺の破壊力はありますが、そこまでの生きたアドレスを
集めることが最も困難な部分です。
簡単そうに見えますが、やってみると初めのうちは結構大変です。
アフィリエイターとプレナーの中間手法 プロモーションアフィリエイト
コチラは最近の目立ちだした比較的新しい手法になります。
ある商材をトリガーとして、あなた自身の特典等を企画し
その特典をメインにトリガーとした商材を販売する手法です。
どちらかというと、商材というよりは、あなたのファンに
特典としての企画を提供する代わりに商材を購入してもらう
つまり、特典をメインとした手法です。
正直、商品の価値や商材の中身などは極端に言えば
どうでも良いのです。
企画等の特典を全面的に打ち出しますので、
その企画に参加したいと思ってもらうことが重要です。
単純にその企画に代金を支払うより、特典として提供
したほうが、購入者さんもお得感が生まれまる効果があります^^
この手法を成り立たせるにはある程度見込み客を持っており
その見込み客のレベル、悩みなどを把握したうえで企画を練る
必要があります。
アフィリエイトで悩んでいる見込み客にプレナーデビューする企画をしても
意味がないですよね^^
この企画が求めている物と合致した時は、爆発的な反応が取れます。
悩み等を把握した時点で、徐々に企画へ促す教育をしていくことで
より効果的な反応を取る事ができます。
ある程度のスキルが身に付ける必要はありますが、
非常に効果的な方法です。どちらかと言えば上級者向けの
手法ですね。
数うちゃ当たる!?量産手法
ちょっと番外編的な部分がありますが、
物販等で、とにかくcookieを踏んでもらう
ということで、商材の中身関係なしに、クリックを
優先させて、キーワードに沿ったブログを
量産しまくる方法もあります。
つまり、販売ページに誘導してあとは神頼み
ということです。
誘導数を増やすことで、購入率は低くても
それなりの報酬を稼ぐことができますが
かなりの労力を要します。
どの手法が正解というものではありません。
得意、不得意もあるでしょうし、実践する環境に
よって、手法は変わってくるでしょう。
どの手法でも結果を出すことは可能です。
より稼ぎやすい方法を解説いたしました。
次回はソーシャルメディアを使ったアフィリエイトの解説をします。
以上、「のり」でした。
報酬を一気に加速させる「のり」のメルマガ
一人で悩まないで!一緒に解決していきましょう
タグ:情報商材アフィリエイト, 量産アフィリエイト